大阪の弁護士・行政書士が
遺言書作成などの終活に関するご相談、遺産相続手続きのご相談を承ります。
初回相談料は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

終活サポート

終活とは、ご自身が亡くなったときの事前準備だけではなく、最後まで自分らしい人生を送るための準備のことです。
一口に終活といっても、人によって必要な手続きは異なります。
そして、終活は体力、気力、判断力が充実した状態で始めることが理想です。
お元気でいらっしゃる今、ご自身に必要な手続きは何か、当事務所の弁護士・行政書士にご相談ください。

遺産相続手続きサポート

大切なご家族が亡くなられたら、悲しみに暮れる間もなくしなければならない手続きがたくさんあります。
時には遺産を巡って、家族間でのいさかいに発展することもあるかもしれません。
そのようなとき、ご自身で抱え込んで思い悩むことなく、当事務所の弁護士・行政書士にご相談ください。

News & Information

  • 遺言書の重要性 ~事例をとおして
    「遺言書があれば」と思う事案を紹介します。 CASE1 20年以上前にご主人を亡くされ、お子様はいらっしゃらないご婦人。死亡保険は請求されたようですが、それ以外のご主人名義の預貯金、不動産、有価証券な … 続きを読む
  • 相続財産の分配 ~遺産分割協議書
    被相続人が遺言書を遺していない場合、遺言書があったとしても遺言書の内容と異なる遺産分割を行う場合や、遺言書に記載のない相続財産がある場合には遺産分割協議を行い、作成した遺産分割協議書の内容に沿って相続 … 続きを読む
  • 年始のごあいさつ
    あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 年末年始休業のお知らせ
    当事務所は、2022年12月29日(木)から2023年1月3日(火)まで休業させていただきます。同期間中にちょうだいした電話やメールでのお問い合わせにつきましては、1月4日(水)より順次対応させていた … 続きを読む
  • 法定相続情報証明制度
    遺産分割協議書に基づき相続財産を分配する場合、被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本・除籍謄本・改正原戸籍と相続人全員の戸籍謄本という相続関係を証明するための戸籍謄本等の束を、相続手続きを取り扱う各種窓 … 続きを読む